お知らせ 第47回卒業式を挙行しました。 3月3日(金)午前10時より、本校第1体育館にて、第47回卒業式を挙行しました。 231名の卒業生は、教室での最後のホームルームの後、学舎をあとにしました。卒業証書授与 学校長式辞送辞 ... 2023.03.12 お知らせ
お知らせ 賞状伝達式・壮行会を行いました。 1月26日(木)、オンラインにて賞状伝達式・壮行会を行いました。 (賞状伝達式) フィギュアスケート競技、スキー競技 (壮行会) 佐藤 誠悟さん(2年) 〇 県高等学校総合体育大会スキー競技会兼全国高等学校スキー大会富山県予選会 ス... 2023.02.10 お知らせ
お知らせ 2学年探究活動「課題解決策 最終提案」 1月24日(火)5,6限、2学年探究活動「課題解決策 最終提案」を行いました。 これまでに、地域の問題を自らの問題として捉え、地元企業・自治体等と協働し、チームで課題解決策を提案するという活動に取り組んできました。 8月に11の企業・自治体... 2023.02.10 お知らせ
お知らせ 「教職員等による児童生徒への性暴力等についての相談窓口」について 県では、教職員等による児童生徒の性暴力等についての相談窓口を設置しています。詳しくは下記の県のHPをご覧ください。 2023.02.09 お知らせ
お知らせ 全校休校のお知らせ 明日(25日(水))は大雪予報により、生徒の安全確保のため全校休校とします。生徒のみなさんは不要不急の外出を控えて、家庭で学習してください。 26日(木)については、通常授業を予定しています。安全に十分に気をつけて登校してください。 学校や... 2023.01.24 お知らせ
お知らせ 生徒用個人ロッカーが入りました。 令和6年度の創校50周年記念事業の一環として、生徒用個人ロッカーの設置が第1回実行委員会で承認され、12月下旬、3年生分のロッカーが納入されました(1,2年生分は3月下旬の予定。) ロッカーは各学年のフロアに設置され、3年生は1月中旬から、... 2023.01.10 お知らせ
お知らせ 3学期始業式を行いました。 1月10日(火)、3学期始業式をオンラインにて行いました。 校長式辞 賞状伝達式(水泳競技、写真部、吹奏楽部、校内読書感想文コンクール) 2023.01.10 お知らせ
お知らせ 2学期終業式を行いました。 12月23日(金)、オンラインで終業式を行いました。 賞状伝達式 剣道部、陸上競技部、水泳競技、フィギュアスケート競技、美術部、 吹奏楽部、写真部、文芸部、県高校英語プレゼンテーションコンテスト 学校長 式辞 2022.12.28 お知らせ
お知らせ 食文化交流会を開催しました。 12月22日(木)、国際コース2年生32名が食文化交流会に参加しました。講師は、滑川高校ALTのAsher-Feliz Alleyne先生で、出身国であるバルバドスについての文化講演とバルバドス料理の紹介・調理実習指導をしていただきました。... 2022.12.22 お知らせ
お知らせ 国際理解セミナーを開催しました。 12月21日(水)、国際理解セミナーを開催しました。国際コース2年生、来年度国際コースに進む1年生の約70名が参加し、Session1、2では、約15人のグループに分かれ、県の国際交流員5名(アメリカ、ロシア、韓国、インド、ベトナム)とアメ... 2022.12.22 お知らせ